今年も祇園辰己神社で放生会が行われました。
食物の生き物に感謝をするという行事で昨年から赤山禅院さんのご紹介で参加させて頂いております。
テントの側面に紅白の幕よりも絵柄シートが好評でしたので、今年も自社オリジナル絵柄シートを掲げさせて頂きました。
テント内でmeibの小物を売らせて頂きました。
絵柄シートの前では尺八の演奏もされていてなかなか風情な気持になり
舞妓さんも参加されていたのですが聞き入ってられていました。
最後に金魚の放流が白川でありました
気持よく金魚が川で泳いでいました。
京都にふさわしい行事の一つですね!!
来年も6月にされるので是非お立ち寄りください
私たちも多分いますから〜〜〜