- 2011/03/26 23:25
湯村温泉
ずっと、何をどう書いたらいいんやろう…
と、文字を起こすことから逃げていたのですが、
思い切って更新することにしました
ここ京都は、東日本のこの状況が、
本当に同じ日本で起こってることなんか??ってくらい、
なんにも変わりません。
何をどう書いたらいいんだろう…
日々繰り返される報道・・・映像・・・
その反面被害がない京都では当たり前のように生活を送っている。
自粛・・・・・
悩んだけど毎年恒例にしてる母親との旅行
母親も旅行を楽しみにしてる。後、何回いけるかと考えたら・・・
思い切って湯村温泉に行ってきました(^-^)。
湯村温泉は考えると初めて!

今回は但馬牛づくし懐石コース('-^*)-☆
現実を少し忘れてゆっくりと温泉に入り、美味しいものを頂き
母もお酒を頂き牛づくしをご満悦していました(^-^)
翌日は3月下旬だというのに窓を開けると一面の雪景色

チェックアウト後 湯村温泉街に行きました


少し足浴をしたり、ゆで卵を茹でたり・・・
ぶらぶらしながら帰り、途中は出石により母の好きなお蕎麦を食べて帰ってきました。
もう86歳前だというのに足腰もしっかりしていて元気な母親です(^-^)
と、文字を起こすことから逃げていたのですが、
思い切って更新することにしました
ここ京都は、東日本のこの状況が、
本当に同じ日本で起こってることなんか??ってくらい、
なんにも変わりません。
何をどう書いたらいいんだろう…
日々繰り返される報道・・・映像・・・
その反面被害がない京都では当たり前のように生活を送っている。
自粛・・・・・
悩んだけど毎年恒例にしてる母親との旅行
母親も旅行を楽しみにしてる。後、何回いけるかと考えたら・・・
思い切って湯村温泉に行ってきました(^-^)。
湯村温泉は考えると初めて!
今回は但馬牛づくし懐石コース('-^*)-☆
現実を少し忘れてゆっくりと温泉に入り、美味しいものを頂き
母もお酒を頂き牛づくしをご満悦していました(^-^)
翌日は3月下旬だというのに窓を開けると一面の雪景色
チェックアウト後 湯村温泉街に行きました
少し足浴をしたり、ゆで卵を茹でたり・・・
ぶらぶらしながら帰り、途中は出石により母の好きなお蕎麦を食べて帰ってきました。
もう86歳前だというのに足腰もしっかりしていて元気な母親です(^-^)